福島県公立小中学校事務研究会


平成28年度夏期研修会

平成28年度 夏期研修会の記録               

 8月23日(火)に開催された夏期研修会には、県内各地から多数の会員が集まりました。研修をとおして、事務職員として積極的に学校経営に参画する方策を模索し、子どもの学びを支援する学校事務職員としての研鑽を図り、充実した研修が行われました。

 ここに研修会記録をまとめましたのでご覧いただき、自己研修にご活用願います。なお、当日配布されたものでも、掲載の了承を得たものにつきましては掲載しております。参考にされることをお薦めいたします。

研修会の概要

    期 日 平成28年8月23日(火)
    会 場 
      開会行事・全体研修  ビッグパレットふくしま コンベンションホールA
      ステップアップ講座Ⅰ ビッグパレットふくしま 研修室
      ステップアップ講座Ⅱ ビッグパレットふくしま 小会議室2+3
      ステップアップ講座Ⅲ ビッグパレットふくしま コンベンションホールA
      ステップアップ講座Ⅳ ビッグパレットふくしま 中会議室A
    研修資料
      ◎夏期研修会要項PDFファイル
      ◎参加者のみなさまへPDFファイル

全体研修

    ● 内 容
      ○意識調査の分析結果報告
        学校事務職員の役割と今後の福島県公立小中学校事務研究会
        ~福島県公立小中学校事務研究会 意識調査から~
       東日本大震災を経験し、社会情勢の変化とともに、学校を取り巻く環境や学校事務の在り方なども変わってきている。  福島県公立小中学校事務研究会では、「子どもの学びを支援する学校経営事務の実現」に向けた第四次長期研修計画を進めてき ており、平成26年度には福島県の全学校事務職員を対象に意識調査を実施した。その意識調査の分析結果をもとに考えられる 学校事務職員に必要な役割と福島県公立小中学校事務研究会の方向性を示したい。

    ● 対象者  フリー
    ● 発表者  企画推進委員会 プランニンググループ

 

    ● 内 容
      ○第21回東北地区公立小中学校事務研究大会山形大会分科会報告
     地域とともにある学校づくり~ふくしまの今、そして未来へ 学校事務職員としてできること~
     「学校ガバナンス」とは何か?聞きなれない言葉にとまどいながらも日頃の事務処理、実践、取組が「地域とともにある学校 づくり」の一翼を担っているということに「気づき」、それが「学校ガバナンス」につながっていると認識したいわき支部の 実践発表について報告する。
    ● 対象者  フリー
    ● 発表者  東北大会特別研究班

 

ステップアップ講座Ⅰ

     

    ● 内 容
      ○「私の事務改善」や「私の課題」を話し合おう~発表とグループ討議によるスキルアップ~
     これまで経験した課題や成果を、先輩学校事務職員1名と参加者と同年代の2名が発表。今、そしてこれから自分が学校で出来ることを考える。
    グループ討議(フリートーク)では、先輩学校事務職員がアドバイザーとして参加し、現在抱えている課題の解決策などを話し合い、事務改善の一助とする。
    ● 対象者  期限付採用職員 新採用~経験年数10年以下の事務職員
    ● 講 師
        発表者          飯舘村立飯舘中学校  紺野直之 主事
                       いわき市立内郷第三中学校  伹野秀之 主事
        発表者兼アドバイザー 福島市立平野中学校  平塚恒二 主査

    ● 研修資料
    ステップアップ講座Ⅰ資料PDFファイル
    ステップアップ講座Ⅰ事前アンケートexcelファイル

 

ステップアップ講座Ⅱ

     

    ● 内 容
      ○グループウエアを事務研活動の補助ツールとして使おう
      無料で使える「チームのためのグループウエア」サイボウズLiveの開設から運営、共有フォルダーや共有スケジュール管理 などの様々な機能や特性を学び、事務研活動等での活用法について考える。
     また、郡山市の行政ネットを使った「YOROZU.NET」の活用 例、Excelを使った「勤務状況報告書」や県内で使われている自作ソフトを幾つか紹介する。

 

ステップアップ講座Ⅲ

     

    ● 内 容
      ○年金制度について
       
       平成27年10月1日より、年金制度が厚生年金に一元化された。年金制度がどのように改正されたかを学び、また、実際に試算することにより、年金制度への理解を深める。
       
    ● 対象者  フリー
    ● 講 師
        田村市立船引南中学校  鹿又健児 主査

 

ステップアップ講座Ⅳ

     

    ● 内 容
      ○学校組織マネジメント~あなたも「スクールトーク」ができる学校事務職員になろう
      ~教員研修センターにおいて開催された「学校組織マネジメント指導者養成研修」の伝達。
       グループに分かれての演習。グループ協議の中で「身近な問題から課題を発見し、解決に向けて行動できる学校事務職員」 について考える。
    ● 対象者  フリー
    ● 講 師
        いわき市立泉小学校  鈴木久美子 主査
        白河市立大信中学校  熊田 弘喜 主任主査
        福島市立湯野小学校  佐藤 由美 主査
        楢葉町立楢葉中学校  加勢 法子 主査
        平田村立蓬田小学校  佐川三枝子 主任主査
        檜枝岐村立檜枝岐小学校  馬場真由美 主査

    ● 研修資料
    ステップアップ講座Ⅳ資料PDFファイル

 

  
2018.03.07 掲載