平成19年度事務研修会
平成19年度県事務研修会の記録 「メモリアル」 hpG
10月17日(水) 郡山ユラックス熱海を中心にして、午前は全体で、そして午後は5つの分科会に分かれて研修を行いました。県内から約220名の会員が集い、真剣に拝聴したり質疑をするなどして、学校運営を支える学校事務の機能の強化を1人ひとりが目指しました。1日に渡る研修でしたが、充実した内容と質の研修会となりました。
ここに研修会をまとめましたのでご覧ください。なお、当日配布されたものでも、掲載の了承を得たものにつきましては、随時掲載してまいります。参考にされることをお薦めいたします。
研修会の概要
-
期 日 平成19年10月17日(水)
会 場 研修Ⅰ(全体研修)郡山ユラックス熱海(多目的ホール)
研修Ⅱ(分科会)
- 第1分科会 郡山ユラックス熱海(第4会議室)
- 第2分科会 浅香荘(あさか)
- 第3分科会 清稜山倶楽部(清明の間 B)
- 第4分科会 清稜山倶楽部(清明の間 C)
- 第5分科会 郡山ユラックス熱海(多目的ホール)
研修Ⅰ(全体研修)
講師 福島県教育センター 主任指導主事 鈴木久米男 様 | |
テーマ 『学校経営・運営ビジョン』実現を目指した学校組織力向上のあり方 | |
内容 学校評価と教職員評価、そして学校組織力向上させ意義について、分かりやすく説明していただきました。 詳しくは研修資料をご覧ください。 学校経営・運営に資する外部評価等の在り方に関する実証的研究 | |
研修資料 事前に配布されました。 レジュメ |
研修Ⅱ(分科会)
第1分科会
区分 <基礎> 能力開発期:財務 「財務会計を通した教育支援のありかた」 | |
講師 二本松市立南戸沢小学校 主査 渡邉ルリ子 田村市立堀越小学校 主査 伊藤哲也 | |
内容 経験の少ない事務職員のために学校会計の基礎知識を習得し、事務職員として存在意義・教育へのあり方を学びました。 | |
研修資料 当日配布されました。 |
第2分科
区分 <基礎> 能力開発期:情報発信 「情報発信のあり方」 | |
講師 県情報委員会広報グループ長 副主査 穴澤 賢一 他4名 | |
内容 文書作成ソフト(ワードと一太郎)を使った、効果的な広報誌の作り方を学びました。 | |
研修資料配布された資料「個人情報と学校について」 |
第3分科会
区分 <職務遂行> 能力活用期:法的実務 「学校事務を行うための法的根拠」 | |
講師 県教育庁人事管理グループ 主査 宍戸 一男 様 | |
内容 学校事務遂行上、必要とされる法律や条例を学びました。 | |
研修資料 当日配布されました。 |
第4分科会
区分 <職務遂行> 能力活用期:教育課程経営 「教育課程と事務職員の関わり」 | |
講師 県教育庁学習生活指導グループ 主任指導主事 吉田 尚 様 | |
内容 教育課程経営における学校事務職員としての関わり方・実践方法を学びました。 | |
研修資料 配布された資料 |
第5分科会
区分 <管理運営> 能力発揮期:学校事務経営 「学校事務部経営計画のあり方」 | |
講師 県研究推進委員会課題グループⅢ委員 主査 小川 浩子 〃 主査 谷口賀代子 | |
内容 学校経営に基づいた学校事務部経営計画等について学びました。 | |
研修資料 当日配布されました。 |