福島県公立小中学校事務研究会


福島県事務研会報


全事研学校事務実践事例


各都道府県研究大会案内

 現在、開催予定されている大会等はありません



研究推進委員会活動報告

令和元年8月2日(金)及び令和元年8月7日(水)、須賀川市立須賀川第一中学校にて研究推進委員会が開催されました。活動内容は次のとおりです。

≪研究推進委員会≫
 ・タブレット操作研修  
 ・第36回研究大会全体研修シュミレーション



タブレット研修の講師をしてくださった、ジェイアール四国コミュニケーションウェア 窪田 様、水野教材社 小枝 様、自主的に参加してくださった役員の皆様、ありがとうございました。


研究推進委員会活動報告

令和元年7月17日(水)に、郡山市片平公民館にて研究推進委員会が開催されました。活動内容は次のとおりです。

≪研究推進委員会≫
 ・理事会報告 
 ・福島県研究大会全体研修について  
 ・東北大会発表について
 ・職務標準について 
 ・共同連携に関する調査、分析 


研修企画委員会活動報告

令和元年7月11日(木)に、郡山市片平公民館にて研修企画委員会が開催されました。活動内容は次のとおりです。

 ≪研修企画委員会≫
  ・第36回研究大会の運営打ち合わせ 
  ・次年度の学校事務研修会及び夏期研修会の企画検討  
  ・次回委員会(8/20)の確認
 


第36回研究大会の開催について(県外の方々へ)

令和元年9月10日(火)に、ビッグパレットふくしまにて第36回研究大会が開催されます。県外より参加ご希望の方は「参加申込書」を8月7日(水)まで福島県事務研事務局へ申し込んでください。詳細は、下記開催案内及び参加申込書をご参照ください。なお、後日県事務研ホームページにおいて、大会の最新情報や分科会等で使用する資料を掲載します。各自事前にダウンロードして印刷の上ご持参ください。

第36回研究大会開催案内(県外参加者用)PDFファイル

参加申込書(県外参加者用)excelファイル


東北事務研総会・理事会・研究担当者会参加報告

令和元年7月5日(金)に、秋田県秋田市文化会館にて令和元年度東北事務研総会・理事会・研究担当者会が開催されました。本県からは、会長、副会長2名、事務局員2名、プランニング委員長、研修企画委員長の7名が参加しました。次年度開催される第23回東北事務研秋田大会(兼第32回秋田県事研大会)についての協議を中心に、各県の情報交換等話し合いがありました。2022年度には、第24回東北事務研福島大会が予定されています。福島県でもこれから各県の資料等収集しながら開催準備に向けて進めてまいります。